糀と米、水だけでつくった甘酒、その美味しさの秘訣は厳選された材料と独自の製法です。

原材料は100%純国産の米こうじと和歌山県産キヌヒカリ米、そして水だけ。酒粕も砂糖も添加物も使用せず完全無添加で仕上げた本格甘酒です。

  • お買い物ガイド
  • 会員ログイン
【お得!】商品代金が5000円以上で送料無料!
  • お買い物かごを見る
  • 送料・お支払いガイド
発酵だけの自然な甘み、完全無添加の甘酒です。

※当社の甘酒試飲アンケート及び 楽天レビュー試算による計測データです。


返金保証についてくわしくはこちら

発酵食品のプロ・漬物屋が作った「すっきりとした甘味の飲みやすい甘酒」無加糖・完全無添加・国産原料100%・ノンアルコール


100%発酵の甘味、こうじ菌の発酵により産出される酵素によって透過させており、砂糖を使わないからこそできる、すっきりしたのみ心地と奥深い甘みが楽しめます

初めての方でも美味しい

さらに甘酒の美味しさの秘訣については↓こちらの動画をご覧ください



現在、お客様の口コミ等でも評判になってきているおすすめの甘酒です。


自然の恵み、紀州のキヌヒカリ米

材料は米こうじと米と水だけ

糀の甘酒の材料は米こうじと米と水だけ。砂糖や添加物等の余計なものは一切含まれておりません。それは日本人が古来からずっと食べ続けてきたものであり、日本人の体作りを支えてきた原料です。だから馴染みやすく、口に含めばすぅっと溶け込むような自然な美味しさになるのです。

作業長による長年の経験

卓越された温度管理技術

弊社は長年、発酵漬物を製造しておりました。温度管理によって熟成発酵させて漬物を作り続けてきました。甘酒に至ってもそうです。絶妙な温度管理とタイミングが味の良し悪しを決めます。弊社が長年培ってきた経験とノウハウをフル活用して最高の甘酒に仕上げます。

タンク内をかきまぜる作業町、目で見て判断、味と香りで判断

要所で必要となる人の手

甘酒づくりは全て機械任せではうまくいきません。発酵タンクの中も要所において人の手で撹拌(かき混ぜること)を行わなければなりませんし、糀の溶け込み具合を目で判断し、鼻で香りを嗅ぎ取り、舌で甘味と旨味を判断し、いつも通り美味しい甘酒ができているかを確かめるのです。

深みあるコクと
すっきりした上品な甘味、後味もさっぱり

美味しさの理由

私達の製造法では発酵によって旨味とコクを最大限に引き出します。なおかつ、後味の良い上品な甘味に仕上げています。また、あえて発酵臭も控えめにしておりますので、甘酒が初めての方も子供でも「美味しい」という、ありがたいお声をよくいただきます。

食と健康

発酵屋としての思い

本来は『甘酒=発酵食品』です。もちろん無添加です。しかしながら近年では砂糖が入れられているものや、中には化学調味料や保存料まで入っているものもあります。私達は本当の発酵食品としての美味しさと、そして余計なものが入っていない「健康的な甘酒を味わっていただきたいとの思い」で日々、製造に勤しんでおります。

だからこそこんなにも喜んでいただけます【甘酒をご賞味頂いたお客様の声】

甘酒を飲む女の子

甘酒嫌いだった娘も

甘酒嫌いだった娘も「これなら飲める」といって、ごくごく飲んでくれます!この甘みで本当に添加物なしなの?と思えるくらいしっかりした甘みながら後味すっきりです。市販のジュースなどをおやつに子供に飲ませているお宅があったらぜひ止めて こちらを飲んでみた方がよほど体に良いと思います。

甘酒を飲む女性

甘酒嫌いだった娘も

甘酒は好きなのですが、アルコールは一切駄目な私には、暑いときは、冷して、寒い時はレンジでチンしていただいています。無添加、砂糖不使用、体に優しい大好きな飲み物です。栄養ドリンク代わりにもなります。

甘酒を飲む老夫婦

砂糖なしが良いです。

今までは砂糖入り甘酒を飲んでいました。そのせいで糖分が気になっておりましたが、こちらの甘酒は糖化させる事によって甘味を出していて、すっきりした甘味で美味しく飲めるのでとてもありがたいです。

甘酒をご賞味頂いた方

この甘酒凄い

ぬかどことほうじ茶等々と一緒にお試しで購入してみました!もともと甘酒が苦手で飲めなかったのですが、身体に良いと言われ試しに飲んでみました!飲んでびっくり!美味しくて美味しくて癖になっちゃいました! 早速追加で12本注文してしまいました!いつも丁寧なお気遣いも有難うございます!これからも宜しくお願いします! 

甘酒をご賞味頂いた方

お手頃で飲みやすいです。

ペットボトルで手軽に飲みやすく、何よりさらっとしていながらもコクがあって、くどくない甘さが上品でとても美味しいです。豆乳と甘酒で2:1で割って朝ごはんとして毎日飲んでいます。もう一ヶ月になりますが、甘すぎないせいか全く飽きません。いろいろな甘酒を10種類近く試してきましたが、やっと巡り会えました。これからも続けたいと思います。 

甘酒の使い方応用編

砂糖の代わりに甘酒で代用して作ったフレンチトースト

甘酒フレンチトースト

甘酒は甘味料として使うこともできます。例えば甘酒のフレンチトースト。
1)卵をとき、甘酒とよく混ぜる。
2)パンを15分くらい浸す。
3)フライパンで焦がさないよう焼く。

分量は食パン2枚、卵1個、甘酒150ml、絶妙な甘味のフレンチトーストに仕上がります。


甘酒をシチューに入れる

甘酒インシチュー

これはカンタンです。完成間近のシチューに甘酒を入れて混ぜるだけです。量はお好みで大丈夫です。甘酒はヨーグルト等、乳製品との相性も良く、互いの味を引き立て合う効果が出ます。このシチューに山椒を加えるとなお美味しいです(*^^*)

日本酒に甘酒を入れるところ

甘酒の日本酒割

これは本当にカンタンです。甘酒と日本酒を1:1で割るだけです。とてもカンタンなんですが、これが本当にうまい!!と、今現在若者の間でも評判になっている飲み方です。『酸味のないマッコリ』『甘味のあるドブロク』という風に比喩されたりしますがマッコリやドブロク以上に格段に「うまみ」がある。
と言われ日本酒の新しい飲み方として流行し始めています。
ちなみに日本酒もいいですが、焼酎でも美味しいです。

豚ロースの漬け焼き

豚ロースの甘酒漬け

甘酒100gと味噌100gを味噌のかたまりがなくなるまでよく混ぜ合わせる。豚肉の表と裏に甘酒味噌がいきわたるよう塗り込み、約10~15時間漬け込む。両面を焦がさないよう程よく焼けば出来上がり!

柿と甘酒スムージー

柿の甘酒スムージー

柿は半分に切って皮をむく。種は取り除く。ミキサーに適当にカットした柿と甘酒150ml~200mlを入れる。お好みでハチミツを加えたらスイッチオン!アイスでもホットでもどちらでも美味しく頂けます。

なすとパプリカの南蛮漬け

なすとパプリカ南蛮

甘酒100ml、醤油100ml、酢50ml、レモンの薄切りを1/6個分、赤唐辛子 1本を全て混ぜ合わせて南蛮漬け汁をつくる。なす1本、赤パプリカ半個、黄パプリカ半個を食べやすいサイズに切り、素揚げにする。野菜が熱いうちに、南蛮漬け汁にひたして冷蔵庫で半日~1日おいて味をなじまれば完成。
残った南蛮漬け汁はドレッシングとしても使えます。

干し椎茸の甘酒佃煮

干し椎茸の佃煮

干し椎茸(小6個程度)は水で戻して半分の大きさに切っておく。小さく切った昆布も適量用意しておく。チャック付きの保存用ナイロン袋に醤油50mlと甘酒50ml入れ、干し椎茸と昆布を入れる。お好みで山椒の実も入ておくとなお良し。袋の空気をしっかり抜いて冷蔵庫で3日寝かせると完成。
これも余った液は筑前煮や煮物等の調味液としても使えます。

糀の甘酒・原材料原産地、安心安全!原材料原産地が明確です。

米こうじ:兵庫・鳥取・岡山・広島・福岡県産、米:和歌山県産

契約農家の小林くん

甘酒に使用されるお米は地元契約農家・小林さんちのっキヌヒカリ米です。

その他甘酒チェックポイント

この甘酒は弊社の発酵技術を駆使し、米糀と紀州の澄み切った水、和歌山のキヌヒカリ米など厳選した原材料を丹念に精製した甘酒です。糀菌の発酵により産出される酵素によって糖化させており、砂糖を使わないからこそできるスッキリした飲み心地と奥深い甘味が楽しめます。また厳選した国産米の米こうじを使用し、無添加で丁寧に仕上げておりますので、安心してお召し上がり頂ける逸品です。

糀の甘酒・よくある質問

(Q1)甘酒ってノンアルコールなんですか?

はい、甘酒はアルコール成分は0%です。だから子供が飲んでも全く問題ありません。ただし、ご自身で作られている方で、なおかつ長期に発酵させていた場合、アルコール発酵が起こり、甘酒とドブロクの中間のような状態にして飲んでいる人も極稀にいます。これはアルコールが入っていますので注意が必要です。また酒粕が入っている甘酒もアルコール成分が含まれていますので、同じく注意しましょう。米と米糀だけの甘酒なら普通はノンアルコールです。

甘酒はノンアルコール

(Q2)砂糖なしで何故そんなに甘い?

それは糀菌が産出する「α-アミラーゼ」と呼ばれる酵素のおかげです。このアミラーゼという酵素は、米に含有されるデンプン質を分解する働きがあるからです。デンプンはグルコースという糖が鎖状に繋がってできております。この状態だとほとんど甘味は感じられませんが、酵素の作用で分解されるとグルコースとなり、とても甘くなるのです。

デンプンを分解

(Q3)一日どれくらい飲むのが適量ですか?

だいたい100ml~200mlです。とても消化に優れており、栄養の補給になります。また事前に甘酒を飲んでおくことで食べ過ぎなども防ぐことができます。

甘酒をのむ女性

(Q4)なんだか酸っぱくなってきたのですが?

糀の甘酒は良くも悪くも無添加です。無添加の甘酒ならすべてそうですが、開封してから冷蔵庫で保管していても5日程度で酸味が出てきます。これは乳酸菌が入ってきて糖分を酸に変えてしまうからです(糖分を乳酸にする)

甘酒に乳酸菌

(Q5)甘酒が苦手なのですが大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。樽の味の甘酒は初めての方でもお子さんでも美味しく飲んでいただけるように発酵の旨味やコクを残しつつも発酵臭は極力控えめにしており、また粒粒も少なくクセのない飲み心地に仕上げておりますので、初心者の方でも「おいしい」と言って飲んでくださる方が多く、どなたでもオススメできる逸品です。また万が一美味しく頂けなかった場合は返金保証もございますので、どうぞお気軽にご利用ください。

甘酒をのむ女性

(Q6)どうして「はなのあまざけ」と呼ぶのですか?

こうじには二つの漢字があります。「糀」と「麹」です。糀は日本で作られた国字であり、麹は中国から来た漢字です。糀は発酵することで米にコウジカビが生えたものなのですが、これが「花が咲くように見える様子」から糀という漢字が生まれたのです。
さて、樽の味では糀(こうじ)を糀(はな)と呼んでいます。これは私達の済む地方では古くから糀を「はな」と呼んでいました。なんとも日本人らしい素敵な呼び名ですよね。私達は故郷への愛着、親しみも含めて「はなのあまざけ」と命名したのです。

甘酒をのむ女性

糀の甘酒・商品一覧

甘酒500ml
商品名 糀の甘酒
内容 500ml
原材料 米こうじ(国産)、米(国産)
賞味期限 12ヶ月
販売価格 880円(税込み)
数量:
数量:
甘酒500ml
商品名 糀の甘酒3本セット
内容 500ml×3本
原材料 米こうじ(国産)、米(国産)
賞味期限 12ヶ月
販売価格 送料無料2,980円(税込み)
数量:
数量:
甘酒500ml×12本
商品名 糀の甘酒12本セット
内容 500ml×12本
原材料 米こうじ(国産)、米(国産)
賞味期限 12ヶ月(直射日光を避け・常温で保管)
販売価格 送料無料9,800円(税込み)
数量:
数量:

誕生日やお祝いにピッタリな甘酒ギフトセット

甘酒ギフトセット
商品名 糀の甘酒ギフトセット
内容 糀の甘酒500ml×5本セット
原材料 米こうじ(国産)、米(国産)
賞味期限 12ヶ月
販売価格 送料無料5,000円(税込み)

数量: のし紙: ※のし紙をご希望の方はご選択ください。
のし名入れ: ※のし紙に記載するお名前をご選択ください。贈り主様のお名前になります。
メッセージカード種類:
数量: のし紙: ※のし紙をご希望の方はご選択ください。
のし名入れ: ※のし紙に記載するお名前をご選択ください。贈り主様のお名前になります。
メッセージカード種類:



※のし紙やメッセージカード等、ギフトオプションについてはこちらを参照にしてください。






父の日限定の甘酒ギフトセット

甘酒500ml×5本
商品名 糀の甘酒5本セット
内容 500ml×5本+父の日メッセージカード
原材料 米こうじ(国産)、米(国産)
賞味期限 12ヶ月(直射日光を避け・常温で保管)
販売価格 送料無料5,000円(税込み)


数量:
数量:

有田みかん甘酒

有田みかん甘酒
商品名 有田みかん甘酒
内容 有田みかん甘酒500ml
原材料 米こうじ(国産)、米(国産)、みかん果汁(国産)
賞味期限 冷暗所で12ヶ月
販売価格 950円(税込み)

数量:
数量:



栄養表示成分数値[糀の甘酒]

※検査単位100g

エネルギー 91kcal
タンパク質 1.6g
脂質 0.3g
炭水化物 20.5g
食塩相当量 0g


栄養表示成分数値[有田みかんの甘酒]

※検査単位100g

エネルギー 106kcal
タンパク質 1.8g
脂質 0.4g
炭水化物 23.7g
食塩相当量 0g

甘酒の返金について


甘酒oem
お問い合わせは0738-23-1493まで FAX:0738-23-1497 メールフォームはこちら faxメールは24時間受付中です。
樽の味ホームページはこちら